いしかり市民カレッジ

講座案内・申込

トップページ 講座案内・申込:募集中の主催講座


募集中の「主催講座」と「まちの先生企画講座」

主催講座 ・・・ 「いしかり市民カレッジ」が主催する講座です。

主催講座3「初心者のための初心者の俳句教室~俳句を楽しみ、作ってみよう~」
PDF

第1回「初心者のための俳句の基本」  5 月20日(火)
第2回「初心者のための俳句の作り方」 5月27日(火)
第3回「初心者のための俳句の実践教室」6月3日(火)
講師 赤繁 忠弘(「石の花俳句会」代表)
時間 いずれも10:30~11:40
会場 石狩市花川北コミュニティセンター

主催講座4「北海道にあった擦文・オホーツク文化」
PDF

第1回「オホーツク文化―縦横無尽の海の民―」6月6日(金)
第2回「擦文文化―農耕とサケ漁の民―」6月20日(金)
講師 澤井 玄(函館大学客員研究員、北海学園大学他 非常勤講師)
時間 いずれも10:30~12:00
会場 石狩市花川北コミュニティセンター

主催講座5「北を護った藩士たち~蝦夷地の幕末」
PDF

「北を護った藩士たち~蝦夷地の幕末」6月12日(木)
講師 佐藤 睦(荘内藩陣屋研究会・会長)、武永 真(仙台藩白老元陣屋資料館・前館長)
MC  川村 佳広(陣屋プロジェクトチーフマネージャー)
時間 10:30~12:10
会場 石狩市花川北コミュニティセンター

主催講座6「石狩歴史散歩」
PDF

第1回「石狩本町地区の歴史と自然と文化を巡る」6月7日(土)
第2回「石狩八幡地区の歴史遺産と石狩川河口右岸の自然を巡る」6月14日(土)
講師 安田 秀司(石狩市郷土研究会事務局次長)
時間 いずれも9:00~12:30
見学学習 集合場所 石狩市民図書館

まちの先生企画講座

現在募集中のまちの先生企画講座はございません



CONTENTS コンテンツ

いしかり市民カレッジ Facebookページはこちら

カレッジ生募集中

ボランティアスタッフ募集中 詳細はこちらから

いしかり市民カレッジ事務局

〒061-3217
石狩市花川北7条1丁目26
石狩市民図書館内社会教育課
Tel/Fax
0133-74-2249
E-mail
manabee@city.ishikari.hokkaido.jp

ページの先頭へ

ご意見・お問い合わせプライバシーポリシーサイトマップ