2月3日(火)、まちの先生企画講座3『ハーブでほっと一息!』の第2回「シンプル化粧水&アロマリップクリーム」~化粧水を作ってみましょう♪~を花川北コミュニティセンター調理室で行いました。講師は、ハーブインストラクターの吉岡ひとみさん、受講者は16名でした。
先ず受講者が来場する前に、3班に分かれたテーブルに本日の材料や使用する器具が準備されました。

さて受講者が揃って、「皆さんこんにちは、前回はハーブティを飲んで頂きましたが、今回はエルダーフラワーのコーディアルを用意しました。風邪やインフレエンザの予防にもなりますよ」と吉岡さん。ちなみにエルダー(セイヨウニワトコ)はスイカズラ科の植物で、様々な効用があるハーブだそうです。

「今日は、シンプル化粧水とアロマリップクリームを作る予定ですが、その前に、庭の花などを使って自宅でも作れるフローラルウォーターの作り方をご紹介しますので、皆さん前にお集まり下さい」

「鍋に水を入れて火にかけます。その上に蒸し器をのせ、蒸し器の中には香りを抽出する材料(本日はローズ)を入れ受け皿を置きます。逆さにした鍋の蓋で蒸し器にフタをし、沸騰したら、弱火にして蓋に保冷剤を積み重ねて30分くらい蒸します。後は火を止めて置いておくと、フローラルウォーターが受け皿に溜ります」

「それでは、フローラルウォーターはこのまま置いておき、今日使う精油(エッセンシャルオイル)を選んで頂きます」
テーブルに置かれたローマンカモミール、ゼラニュウム、フランキンセンス、ラベンダーなど7種類の精油の香りを確かめて好みの物を選びます。2種類の混合でもよく、吉岡さんのお勧めブレンドは、ゼラニュウムとフランキンセンス。


「さあ、化粧水作りを始めましょう。先ず、皆さんそれぞれの容器にスイートアーモンド油を2ml入れて下さい」
2mlってこのくらいかな?皆さん、慎重な手つきで入れていきます。

「次にグリセリンを2ml」

「それから、さきほど選んだ好みの精油を2滴入れて下さい。混合でも結構です」

「最後に精製水を25ml入れたら出来上がり。良く振ってからお使い下さい」

出来上がったオリジナル化粧水を早速手につけて試してみます。う~ん、なかなかいい感じ!皆さん思わずニッコリ!

「今回は、スイートアーモンド油が入っていて分離しますので、使う時は必ずよく振って下さいね」
「次にリップクリームを作りましょう!」
「化粧水はスイートアーモンド油を使いましたが、それでは1週間くらいしか保たないので、リップクリームはホホバオイルを使います」
「先ずフライパンに水を入れて火にかけて下さい」

「今日は人数が多いので、各テーブル4人分をまとめて作ります。入れ物に4人分のホホバオイルと蜜蝋を入れて、湯煎して下さい」



「密蝋が溶けたらそれぞれの容器に分けてから、好みの精油を加えて下さい」


「5分ほどで固まったら完成です」
これも、化粧水と同じように手に塗って試してみて、またニッコリ。

化粧水とアロマリップクリームが出来上がったので、各テーブルの容器の片付けに取り掛かります。

最後に、初めに仕掛けておいたフローラルウォーターの出来上がりを確認しながら、吉岡さんを囲んでひとしきりハーブの話しで盛り上がっているうちに、終了の時間となりました。


前回同様今回も吉岡さんの指導よろしく始終和やかで笑い声の絶えない講座になりました。

次回2月10日の第3回は、ローズヒップマフィンとハーブティー作りに挑戦です。