1月30日(月)まちの先生企画講座5「子育てママの骨盤体操とストレッチ」の第2回「骨盤と筋力の左右差」を石狩市公民館で行いました。講師は、ジャズダンススタジオ"ブレスカンパニー"に所属する小泉純代さん、受講者は14名でした。
「こんにちは、ストレッチは続けないと意味がありません。続けていけば年と共に減りやすいインナーマッスルも鍛えられますので、ぜひ続けて下さい」
「資料でお渡しした"家で出来る5分ストレッチ"は講座でやったことを思い出しながらやってみてください」
「今日は、骨盤や筋力の左右差をチェックしながらやっていきますので、二人でペアーになってお互いに確認してください」
最初に前回同様前屈を行いました。今回はお互いにチェックできるのでよくわかります。

ストレッチを始める前に体の確認
◇立って肩幅に足を開き膝をつける、これがきついと感じる人は骨盤が開き気味

◇左右差の確認
・座って向かい合い、足の裏を合わせ、左右の膝の高さを比べる

・片方の足を後ろに折り、膝を一直線にし、体が流れているか確認する

・長座して左右の肩の位置を確認する

・肩を動かさず後ろを向いて、左右で見える範囲を比べる
・立って上半身を前に倒した時の左右の背中の高さの差を確認する

チェックしてみると、極端に左右差のある方はいませんでしたが、やはりそれぞれいくらかの左右差があるようです。
ストレッチ
長座したり膝を立てたり横たわったりと姿勢を変えながら、特に骨盤と筋力の左右差を意識して、頭、首、肩、脇、腰、膝、足首のストレッチを行いました。
長座して頭を上げる

手を後ろで組み上げ下げする

足を上げる

手を前に出して掌を下に

開脚

片方の足の方へ体を倒す

足先を掴んで体を前に倒す

肩を上げないで手を上に

体を前に倒す

仰向きに寝て手を上に

腰を浮かす

足を片側に倒す

自転車こぎ

横向きに寝て足を上げる

両足を上げる

ところで子供さんたちですが、最初はママのそばでおとなしくしていましたが、2回目で少し慣れたのか次第に子供同士集まったり駆けまわったりと前回よりも活発で、場を和ませてくれました。



今回もしっかりストレッチをやってみなさんかなり汗をかいたようですが、最後に前屈チェックをやってみるとかなり柔らかくなった人もいて、流した汗は無駄ではなかったようです。

参加者のみなさん、お疲れさまでした。