3月14日(水)午後12時30分から市役所ロビーで、第18回修了証授与式を行いました。受証者は、ブロンズ修了証(30講座)1名、シルバー(60講座)3名、ゴールド(90講座)3名、ダイヤモンド(200講座)2名、スーパーダイヤモンド(300講座)1名の10名(重複受証1名、実受証者8名)でした。
林一元運営委員長の挨拶の後、学長である田岡克介市長がお一人おひとりに修了証を手渡し、お祝いの言葉を述べられました。



その後受証者と関係者とで記念撮影を行い、4階会議室に移動して懇談会を行いました。

懇談会は、鎌田英暢教育長のお祝いの言葉で始まり、受証者からは「自分なりの目標を持って学び続けたい」とのコメントもあり、終始和やかな雰囲気漂う中で進み、佐々木隆哉生涯学習部長から激励の言葉を頂いて会を閉じました。



こうして平成29年度2回目の修了証授与式を無事終了しました。
受証された皆さま改めましておめでとうございます。今後も健康に留意されて受講され、新しい分野にも挑戦し、ステップアップされることを期待いたします。