11月7日(火)、まちの先生企画講座3「自分だけのハンドメイド雑貨」の第1回「壁掛けドライフラワー」を石狩市民図書館で開催しました。講師は桒重真弓さん、受講者は14名でした。
受講者が席に着いたときには、机上には作品作りに使う壁掛けの台座や、作業手順の説明書き、使うハサミなどの道具が配置され、中央には材料のドライフラワーやペイントなどが準備され、実習の雰囲気が醸成されていました。
早速、講座の様子の紹介です。



◎まず初めに、今日取り組む作品の説明からスタート
・壁掛けドライフラワー手順

①ペイントする
・6種類ほどのペイントの中から好みの色を選んで筆で塗る。
・手が汚れないように手袋をはくとよい。

②針金をとおす

③カッテインシートでペンティングする
・好きな文字を選択し、枝をつける位置を考えながら構想を練る。

・カッテインシートの端をテープで押さえる。

・ペンティングする。

・カッテインググシートをはがし、イメージを具体化する。

④枝をグルーガンでのり付けする
・高熱になるので注意する。



➄ドライフラワーをグルーガンでのり付けする


◇そろそろ完成も近い

・のり付けが終わったら、ヘアスプレーをかけて定着させる。

◇完成しました。出来栄えは如何でしょうか。
作品の評価は、、、、おうちへ持ち帰ってご家族と一緒に!






桒重さんの適切なアドバイスと受講者の意欲とが相まって、時間内に完成しました。初めて出会った方も多いようでしたが、和やかな雰囲気で楽しい講座になってよかったです。次回も楽しい講座になることを期待してください。
最後に、受講者の皆さんのコメントを紹介しましょう。
「初めて参加させて頂きました。時間忘れる程、懸命に貼りました。ありがとうございます。又、参加したいです。声かけて下さり、ありがとうございました」
「手が器用でないので、心配してましたが、何とか出来上がり良かったです。早速飾ります」
「楽しかったので、機会が合えばまた来たい」
「初めての体験!親身の手ほどきに救われ完成(?)致しました。ありがとうございます」
「思ったよりやさしくて良かったです。家でも復習します」
「大変楽しくみんなと一緒にできた事、とても良かったです」
「色々迷って自分のセンスのなさにがっかりしましたが、それなりに出来てよかったです」
「なかなか上手に作れませんでしたが、とても楽しかったです」